ブロンプトンで遠足

歩いて散歩・ブロンプトンで散歩

東京ガス「ガスミュージアム」を見た帰り道は、不思議なアパート

新小平駅から走ってる途中の信号待ちで、小平市のマンホールのふたを発見。

 

どうも、ふたの絵の雰囲気は、小平の農村の感じですね。

 

のんびり感が出てますよ。

a001

で、やって来たのは、東京ガスの「ガスミュージアム」です。

東京ガス:GAS MUSEUM ガスミュージアム

 

いろんな展示館があるなかで「ガス」をテーマにしたものは、たぶんここだけでしょうね。

a002

正面のこの建物は、東京ガスの本郷出張所だったそうで、明治42年の建築です。

 

全面タイル張りでした。

a008

そしてこっちが、千住工場の計量器室だったもの。

 

明治45年の建築です。

 

こっちもタイル張りです。

a006

ねー、なかなかいいでしょ

 

きょうは晴天なんで、レンガが空の色に映えてます(写真ではイマイチでしたけど)

a009

どちらの建物も、現地からこの場所、小平市に移築したものですけど、どーです、この庭との雰囲気が、デキスギです

a013

きょうは土曜日ですけど、見学の人たちは、パラパラです。

 

それでは、ほぼ独占状態の、元の東京ガスの本郷出張所建物のなかに入りましょう。

 

ちなみに、このミュージアムの見学はすべて無料ですよ。

a016

ここはガス灯館の1階。

 

このあと、ガス灯の点火展示があります。

 

もーしばらくお待ちください。

 

時間までの間、ご説明します。 

 

この写真の真ん中は、ロウソクと燭台で、左の天井から下がっているものは、裸ガス灯の器具。

 

炎が魚の尾の形になるので、魚尾灯というそうです。

 

右側のまーるいものは、装飾用のガス灯です。

a023

で、点灯しました。

 

これは、ガス灯がどんだけ明るかったのか、という説明です。

 

やっぱりロウソクとは比較になりませんでしたね。 

 

そして、右側のまーるいガス灯は、灯りというより、完全に装飾用なんで、人が集まるサロンの入り口なんかに使ったのではないのかなーっと、勝手に想像しました。

a019

こっちは、もっと明るい「ガスマントル」というもので、これはガスの炎のチラチラがありませんね。

 

よくできてます。

 

このガスの点灯の実演は、係の人の説明が、二重丸。

 

説明の構成がわかりやすく、たいへんによくできてました(パチパチパチ)

a020

炎の実演のあとは、2階に来ました。

 

2階はギャラリーになっていて、階段途中にはこんな絵もあります。

 

この絵、ガス灯の点灯者が、ひとつひとつのガス灯に火を入れて歩いている図ですね。

 

のーんびりな風景です。

a021

つぎは、元の千住工場の計量器室「くらし館」に入りますよ。

 

この角度から一枚パチリ、建物とガス灯が、いい塩梅です

a030

a052

さて、くらし館の中です。

 

かなりスッキリしてますね。

a036

a032

くらし館ということで、テレビや新聞などの宣伝物も多く展示してありますよ。

 

なかでもこのポスターが良かったですね。

 

当時のポスターは、何をアピールしたいのか、ズバリの表現ですね。

a033

これ、ガスのコーヒーメーカーです。

 

これを使ってる家っていうのは、どんな家だったんだろうね。

a035

なになに?、ガス鉄道

a038

そしてこれは、ガスエンジン

 

これって、今でも通用するのではないのかな。

 

だって、街の中には、天然ガスで走っている宅配のトラックがありますからね。

 

問題は燃費と馬力ですか。

a039

a040

こんな形のサロンストーブは、いままであっちこっち訪ねた、西洋館の中にあったかもしれないな。

a043

ひと通り見て、外に出ました。

 

で、この街灯、炎のかたちが魚の尾になってるのがわかりますよね。

a051

そしてこの庭園には、いろいろなガス灯があります。

 

ドイツ、イギリス、フランスのものもありますよ。

 

全部で11ありました。

 

ちょうど、係の男性がいられたので聞いてみると、このガス灯は年中つけっぱなしだそうです。

 

ということは、近所の人たちは、夜の灯りがついたガス灯を見れるんだね。

a048

a050

ガスミュージアムの、夜のガス灯を想像しながらポタポタしてたら、スンゴイのを発見。

 

二階のドアには、新聞がはさまってる!!!

 

なんで、どーして、こーなるの。

 

あー、今夜は眠れない

a064

○月日・2016年10月15日土曜日

○時間・11時~16時

○場所・東京都小平市

○距離・25Km

 

なかなか楽しめますよ 

  

西洋館めぐりの一覧へリンク