ブロンプトンで遠足

歩いて散歩・ブロンプトンで散歩

「ペリー提督が見た江戸湾の風景」 横須賀の追浜は、地元愛マンタンの「夏島」の町でした

目次の項目は記事へリンクしてます。

 

 

京浜急行の追浜(おっぱま)駅を降りて、ポタポタと歩いてます。

 

ここは地元愛の町「夏島町」

 

いままでアッチコッチを自転車で走ってきて、ここほど地元大好きの町も、珍しいですね。

 

どこも「夏島」でいっぱいですよ。

なんといっても、夏島貝塚という大ブランドがありますからね。

 

 

でさらに歩いて、ここまで来ました。

 

バス停も「夏島」です

 

このバス停が立っている場所の両側は、自動車工場です。

 

初めて来て、これほど大きな工場だとは思わなかったですよ。

 

ほとんど町全体が工場です。

 

そんなバス停「夏島」に止まるバスは、平日は1日2便だけ。

 

どうみても、出勤時間だけの停車ですね。

そんなバス停を後にして、さらに歩きます。

 

もう少し近いかと思っていたんですけど、いがいと遠いです。

 

しかも今日は、お天気がかんばしくなくて、ときどき小雨がぱらつきます。

 

ここは、ほとんど海といえる場所なので風も強いです。

 

帽子が飛ばされそうですよ。

 

ブツブツ言いながらも、夏島が近くなってきました。

 

おおっ、あれか、でっかいですね。

 

国土地理院の地図では、山頂までは54メートルあるそうです。

そしてこんな案内があります。

 

夏島貝塚ですね

 

なんでも教科書を書き換えさせたとかいう、とても重要な発見があったそうですよ。

夏島は山だった

 

そんな夏島ですけど、どう見ても夏島山ですね。

 

いままで見てきたガケと比較しても、ここが一番高いです。

 

それに、続いているガケと違って、ひとつポツンとあるので、やっぱり見た目は “山” ですよ。

 

とんだけ山かというのを、下の写真で示しますね。

 

まずはここから見て山の右側です。

そして、左側の状態です。

 

ね、山という感じがわかるでしょう。

 

これだけ高いと、海からははっきりと目立った目標になったでしょうね。

 

ペリー提督の艦隊も、昼は航海の目標にしたはずです。

 

ここで、夜にかがり火を焚いたら、立派な灯台になるかな?

 

横須賀のポタで行った「燈明堂」のようになるとおもいますよ。

風に飛ばされないようにと帽子を押さえて、夏島を十分に堪能したあとは、金沢八景駅に向かっています。

 

平潟湾の「ゆうしょうはし」から望む「野島」です。

「ゆうしょうはし」を渡って、平潟湾の東側を歩いてます。

 

前回は、ほぼ直線になってしまった西側の岸を歩きましたね。

 

東側のほうが、少しは昔の海岸線に近いのかな。

 

そして帰帆橋(きはんばし)の上で、シーサイドラインの電車(?)を待って、シャッターチャンスでした。

 

※上図は国土地理院タイルに場所等の名前や記号を追記して掲載

 



 

○月日:2018年10月13日土曜日

○時間:11時~14時

○場所:横須賀・追浜

○距離:10Km徒歩

●出典・地図について
このブログに使われいてる地図や空中写真の一部は、国土地理院発行の電子地形図「タイル」、陰影地形図「アナグリフ」、空中写真などを複製し、自転車走行軌跡や記号等を追加して掲載してます。
地理院タイル一覧ページ
https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html