ブロンプトンで遠足

歩いて散歩・ブロンプトンで散歩

伊能忠敬が歩いた横浜を行く・谷戸坂から本牧十二天まで

ここには来たことがある、という人も多いでしょう。

 

横浜の「港が見える丘展望台」です。

 

やっぱり、名所には平日でもかなりの人出がありますね。

 

で今日は、いつも使っているカメラに電池が入ってないことを、ここに来る電車のなかで分かりました。

 

アレレ、トホホ、なんで??

 

またやってしまいました。

 

でこの写真は、数年前に活躍してたスマホのカメラで撮りました。

 

スマホは、地図を見るために持って来たんですけど、スマホのカメラを使うとは思いませんでしたよ。

 

まあ、そこそこ撮れますね。

 

こんだけ撮れれば、OK牧場です。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162659j:plain

この展望台の脇には「港の作曲碑」というのがありますよ。

 

知ってましたか。

 

♬空も港も夜は晴れて・・・

 

あの歌の碑です。 

f:id:aozorapota8823kun:20210328162703j:plain

そして、今回はここから歩きだして、本牧十二天緑地まで行きますよ。

 

なんでかというと・・

 

横浜開港よりだいぶ前、日本地図を作った「伊能忠敬」は、測量しながらこの横浜も歩いたんです。

 

その歩いた道順が絵図になってます。

 

わたしも見ました。

 

見たらどうしても、行ってみたくなりますよねー

 

そこで今回のテーマは

伊能忠敬が歩いた横浜を、できるだけそのまんまの道順で歩いてみよう。

谷戸坂から本牧十二天まで

とします。

 

今日歩くコースは、伊能忠敬が作った絵図を参考にしてます。

 

当時の道のまま歩けるはずはないので、現在の道路事情で、だいたいOKで歩きます。

 

では、行きましょう。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162707j:plain

さっきの歌碑から、そこそこ歩いてきました。

 

ここは山手東部町。

 

町内の掲示版が「ここは山手東部町、ダカンネ」って言ってますよ。 

 

アッ、横浜の山手ではこんな「ダカンネ」なんて言い方はしません。

 

もっと上品な言い方でした。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162713j:plain

上品な掲示板の横は、こんな坂です。

 

スキージャンプができそうな角度ですよ。

 

この坂を自転車で下るのは、わたしはできないです。

 

だいたい、急な坂では自転車を降りて、歩いてますからね。

 

車検が無い自転車のブレーキ、あんまり信用してはいけませんよ。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162718j:plain

そして道の反対側を見ましょう。

 

こりゃスゴイ。

 

かなり高いところを歩いていたんですね。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162723j:plain

そんな山手の高台には、ステキな教会もあります。

 

山手ヘレン記念教会さんです。

 

桜の花は、教会に似合うんですね。 

f:id:aozorapota8823kun:20210328162728j:plain

ワッセワッセと歩いて、ワシン坂の坂下まで来ました。

 

たぶん、伊能忠敬が歩いたコースとは、かなりの違いがあるんでしょうな。 

f:id:aozorapota8823kun:20210328162732j:plain

ワシン坂下には、給水場がありますよ。

 

この写真を撮る前にも、一人のおばちゃんがいて、何本ものペットボトルを満タンにしてました。 

 

見てると、ペットボトルを自転車の前かごにドッサリ入れて、フラフラしながら走っていきます。

 

こうして見ると、この給水場には屋根がついてブロックで囲って、そうとう立派にできてます。

 

ご町内認定の場所なんでしょ。

 

やっぱり崖の下には湧水ですね。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162736j:plain

そして到着しました。

 

本牧十二天緑地です。 

 

しばらくぶりで来ました。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162741j:plain

この案内板たち、毎日正しく整列して、本日もお元気そうです。 

f:id:aozorapota8823kun:20210328162747j:plain

この写真を見て、初めてこの場所を知った人も、かなりいるでしょう。

 

ここでは、横浜の歴史がらみの事がらを、立て看板で見れるようになってます。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162806j:plain

f:id:aozorapota8823kun:20210328162810j:plain

そしてこちらの案内板が本日の目玉です。

 

右下の絵に注目。

f:id:aozorapota8823kun:20210328162814j:plain

これが、伊能忠敬が歩いた横浜の絵図です。

 

きれいに描かれてますね。

 

開港前の横浜ですよ。

 

鳥のくちばしのようなところは、横浜村です。 

 

うっすら赤い線が、測量して歩いた道順です。

 

さてさて、ここまでいろいろと内容が長くなったので、今回はここでおしまいにします。

 

この伊能忠敬の絵図と、わたしが歩いたコースの比較は、次回にします。

f:id:aozorapota8823kun:20210326120444j:plain

 

●記録

月日:2021年3月26日 金曜日

時間:10時~14時

場所:横浜山手

距離:徒歩3Km

 

●関連したもの

bropota.hateblo.jp

 

●伊能忠敬記念館に4回行きました。