「かわさき宿交流館」はたのしいよ
橋の上から見た多摩川の流れです
砧公園
生田緑地で化石の木
YS-11はイイですね。
馬事公苑が再開しました
ちびっ子はバスに揺られて帰ります
多摩川ポタリングはたい焼き食べて走ります
舞子さんは自販機のモデルで忙しい
あんパンは多摩川で食べます
久しぶりの多摩川ポタです。
江の島・鎌倉の季節
青梅はたのしい
花壇には上手な絵が似合います
浮世絵展はたのしい
やっぱり花の写真はムズカシイ
夕暮れ近くは、帰る時間です
花の写真はムズカシイ
古い絵は、虫メガネで見ましょう
写真のチャンスは待てば来る
自転車散歩にはぴったりの、どら焼きでした
多摩川の広場は夏の雰囲気です
弁天橋のプレートは楽しい
飛行機とイラストが楽しいですよ
バラが咲くまで、もう少し
久しぶりの自転車散歩です
春は青色、桜色、黄色です
歩道の「絵タイル」探しは楽しい
雨になる前の桜見物
古い写真に写っていたものは、300センチで残りました