川崎市内めぐり
「二ケ領本川を歩く」は、今回で二回目です。この二回は川崎の農業用水路をよたよたと歩きました。かなりの発見がありましたけど、まだまだありそうですよ。
二ケ領用水の本流を歩きました。初めての散歩道で、発見がいっぱいです。
路面電車の雰囲気は、バスでもなく電車でもない、そこんところがいいんですね。
川崎の工場の始まりの場所に行きました。
あなたの知らない世界が、川崎駅前にありました。地図の世界へどうぞ。
川崎市内のポタです。水道施設、大師電気鉄道、港町駅
二ケ領用水は古い農業用水です。春は桜の花見会場ですけど、今回はジックリとポタします。
京浜急行の「港町駅」を知ってますか。駅のホームの壁に楽譜が書いてあるんですよ。以前から不思議に思っていて、今回そのナゾを確認しに来ました。
川崎宿交流館はお客さんが少なかったですね。やっぱり地元の情報については、あんまり関心がないのかな。でも、見どころ満載で、階段がベストポイント。
10月はお祭りです。地元のポタリングは、金魚すくいの子供たちから始まりました。
沖縄の味といえば、スパムですね。だいたいの定食なんかに入ってますよ。ここのは塩分控えめてした。
川崎めぐりの2回目です。真冬のポタリングでしたけど、川崎大師参道の玄米パンでホッカホカ。
川崎の市内を、観光名所からB級スポットまで、なんでも見てやろうの第1回目です。