ブロンプトンで遠足

歩いて散歩・ブロンプトンで散歩

宇宙食ヨウカンを食べて、ロケット見物。JAXA相模原キャンパス

最近の青空ポタは、「科学少年」になってます。

で、今日やってきたのは、「宇宙科学研究所」です。

すごい名前。

ウルトラマンが出てきそうな場所ですね。

きょうはロケットを見に来ました。

DSCF2210

入口の守衛所で、見学の手続きをします。

だれでも無料ですよ。

すばらしい。

DSCF2208

守衛所でもらったチラシの見学コースによると、最初はここ。

なんかカタソーだな。

DSCF2197

でもなかに入ったら、ありましたよ。

「はやぶさ」です。

実物と同じに作ってあります。

デカイ。

DSCF2203

これは、後ろから見た写真。

細長いものが、惑星イトカワの破片を採集するものです。

見てると、アージャナイ、コージャナイと、いろいろやって、やっとカタチになった、という手作り感がいっぱいです。

DSCF2148

こちらは、テレビでも流れた、再突入のカプセルです。

実物と同じ重さで作ってあるそうです。

はやぶさ本体は焼けて無くなりましたけど、カプセルは生還しましね。

たぶん全世界が見たんじゃないのでしょうか。

そのカプセルです。

DSCF2144

DSCF2146

持ってみましたよ。

かなり重いですね。

子供は無理でしょ。

こんなので帰ってきたんですね。

再突入の熱に焼けないように、ガッチリ作ってあるんですね。

DSCF2198

この展示室には、こんなのもあります。

ぺンシルロケットです。

糸川博士が実験したものと、同じにできてるそうです。

DSCF2154

ハイ、では本日の真打登場です。

DSCF2207

ところで、見学者はこんなパスをもらいます。

これがないと、サイクルパンツを履いたヘンなかっこうの青空ポタは、たちまち逮捕になってしまいます。

DSCF2161

これは、MVロケット。

長さ30メートル、太さ2.5メートル。

歩いている人と比較しても、そのデカサがわかりますかね。

説明では、世界最高の性能を持っているそうです。

DSCF2167

DSCF2174

DSCF2165

こっちは、M3SⅡロケット。

ハレーすい星の探査機を打ち上げたロケットだそうです。

こっちもおんなじくらい、デカイです。

DSCF2175

DSCF2169

ここいらで水分補給をしようと、やってきたのは、食堂の横にある購買部です。(いまは購買部なんて言わないか)

DSCF2177

ガチャガチャもあります。

中身はここに合ってますね。

DSCF2180

購買をウロウロして、見つけたのがこれ。

では、これはなんでしょう?

DSCF2190

宇宙食でした。

宇宙食のヨウカンです。

作り方はJAXAが承認してて、この袋は、実際に宇宙ステーションに搭載される袋が使われているそうです。

それで、なかなか丈夫にできていて、宇宙飛行士はハサミを使うそうです。

DSCF2193

これが宇宙食のヨウカンです。

味ですが、やっぱり宇宙の味でした(どんな味?)

DSCF2216

で、こちらは、たこやきです。

かなり固めにできてます。

JAXAの承認はありませんでした(ざんねん)

DSCF2192

DSCF2224

購買の横の飲料の自販機には、こんな張り紙がありました。

宇宙食の自動販売機

さすがJAXA、技術の発展はついにここまできました。

DSCF2183

f:id:aozorapota8823kun:20200910142311p:plain

 

○月日・2015年4月27日月曜日

○時間・9時~15時

○場所・登戸→相模原市・ふちのべ→登戸

○距離・44km

●地図について

このブログに使われている地図や空中写真の一部は、国土地理院発行の電子地形図(タイル)または、地理院撮影の空中写真を複製し、自転車走行軌跡等を追加加工したものです。国土地理院:https://maps.gsi.go.jp/